今日はミツバチの出入りが沢山

今日の気温13度有りました

沢山の蜂が花粉を持って出入りしています。真冬でもどこかで花が咲いて

いるようです。此れを見つけて自分の家族のため、せっせと運んでいます。



大島Honey養蜂場
日本ミツバチのはちみつは生産量が少なく、幻と呼ばれるほど貴重です

配送料:全国一律500円


ブログカレンダー

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

蜜蝋作り

蜜蝋精製

去年の秋に採蜜した巣が冷凍庫にあるので、今日は蜜蝋精製。

まず一回目の精製、紙コップを金型として小分け精製。



大島Honey養蜂場
日本ミツバチのはちみつは生産量が少なく、幻と呼ばれるほど貴重です

配送料:全国一律500円


ブログカレンダー

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

今日はさむい

今日はさむいので 蜂は見当たりませんでした



大島Honey養蜂場
日本ミツバチのはちみつは生産量が少なく、幻と呼ばれるほど貴重です

配送料:全国一律500円


ブログカレンダー

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

大島Honeyとは

山口県周防大島で日本ミツバチの養蜂をしています

自然豊かな野山がある周防大島に魅せられ、2009年に居を構えました。

平日は広島、週末は周防大島で過ごしていくうちに、漁業や農業を営む島の人たちとの交流が生まれました。

島の人たちは一度心を開くと、この島で過ごすためのヒントをたくさん教えてくれました。

そのなかの一つが日本蜜蜂の養蜂でした。

養蜂を始めて数年、やっと満足できるハチミツが採れました。

周防大島産 純粋百花はちみつは、さらっとした甘さの中に濃厚で熟成されたような味わいがあります。

熱処理などの加工を一切していないので、蜂蜜本来の風味や栄養分が失われず、自然の美味しさを楽しんでいただけます。

ぜひ味わってみてください。



大島Honey養蜂場
日本ミツバチのはちみつは生産量が少なく、幻と呼ばれるほど貴重です

配送料:全国一律500円


ブログカレンダー

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

日本蜜蜂 はちみつ 300g

ho-001

山口県周防大島で採れた
日本ミツバチの純粋百花はちみつです

加工は一切していません

日本ミツバチはいろいろな花から蜜を集めるので「百花蜜」と呼ばれています。そのため、さらっとした甘さの中に濃厚で熟成されたような味わいがあります。熱処理などの加工を一切していないので、蜂蜜本来の風味や栄養分が失われず、自然の美味しさを楽しんでいただけます。

結晶することがあります

自然そのままの蜂蜜は、外気温が低いと結晶することがあります。それは蜂蜜に含まれるブドウ糖によるもので、決して品質が低下しているわけではありません。そのまま召し上がって頂き、シャリシャリとした歯ごたえを楽しむ食べ方もあります。
※ 輸送途中の振動によっても、結晶化が進む可能性があります。何卒ご了承下さい。

結晶を溶かす方法

結晶のまま食べても問題はありませんが、結晶を溶かす場合は40~50度くらいのお湯で湯煎をすればもとの状態に戻ります。

※1歳未満の乳児には与えないでください
※生産時期により蜂蜜の色、容器の色・サイズ・デザインが多少異なる場合があります。あらかじめ御了承下さい。